kino work shop 片岡ご夫妻の作る丸皿です。
シンプルかつオーソドックスな形ですが、
だからこそセンスの良さが目立ちます。
硬い広葉樹の一枚板を丁寧いに磨き上げて
作られた器はテーブルを一層華やかに彩ります。
≪kino work shop≫
飛騨のはずれで
猫と木に囲まれえて活動する木工作家です。
便利だけを求めずに自然でいることは
環境にも体にも、心にも優しい生活の大切さを
彼らの物作りが教えてくれます。
≪サイズ≫
・7寸 Φ210mm H18mm 5500yen
※一枚の価格です。
写真はイメージです。木の杢は一枚ごとに異なることご了承ください。
≪素材≫
・広葉樹各種
・仕上げ クルミオイル
≪ご使用について≫
・使用後は通常の食器のように洗浄し、
水気をしっかり切ってよく乾燥させてください。
長時間水分にあたっていると、毛羽立ちや割れ・歪みの原因となります。
・電子レンジや食器洗い機のご使用はお避け下さい。
・強力洗剤の使用はおやめください。表面の油分コーティングが
損なわれると痛みやすくなります。
・時々オイルメンテナンスをすると、より美しい経年変化を期待できます。
kino workshop marusara 7寸
¥5,500価格
Wood
kita kita shopは店頭販売をメインに活動しております。
観光地に面していることもあり、ネット上の在庫数と実際の在庫数が常に変動しております。
ご注文の際に在庫が無い可能性も十分にありますので、
その都度ご連絡させていただきます。
どうかご理解のある方のみご購入頂くようお願い申し上げます。