飛騨高山で制作活動をしている 安土天平さんの吹きガラスの一輪挿しです。 シンプルですが一つ一つが違った形をしていて 味わいのある作品が特徴的! スタッキング出来そうですが、残念ながら 綺麗には重なりません。(笑) そんなところも愛おしいデイリーアイテムです。 お豆腐やお漬物の小盛にも良し、 水菓子やお茶菓子に使うのも良いですね。 ≪サイズ≫ 約Φ120mm H30mm (個体差があります) ≪ガラス製品について≫ ・無数の気泡や黒い粒が混ざっていることがございます。 黒い粒は製造時に使用する鉄型の成分です。 ・糸尻に白い線のような円形の跡がありますが、これは吹き硝子を 切り離した際につくものです。 ・電子レンジや食器洗い機のご使用はお避け下さい。 本作品は耐熱ガラスではない為、急速な温度変化が加わると 割れる可能性がございます。 一般的に60度の温度差で割れるとされていますが、 あくまでも目安ですのでご注意ください。ふ
安土天平 Φ12cm平皿
¥2,750価格
kita kita shopは店頭販売をメインに活動しております。
観光地に面していることもあり、ネット上の在庫数と実際の在庫数が常に変動しております。
ご注文の際に在庫が無い可能性も十分にありますので、
その都度ご連絡させていただきます。
どうかご理解のある方のみご購入頂くようお願い申し上げます。