北々工房創立時から変わらず 作り続けている子供椅子 ≪デザインについて≫ 北川啓市が独立初めに作った椅子が この子供椅子です。 当時2歳だった娘の名前を付けました。 持ち手は子供が一生懸命に泣く時の口のカタチなのです。 20年以上経ちましたが、いろんなご家庭で 沢山の物語をもたらしてくれた、私たちにとって特別な作品です。 ご家族や、ご友人へご出産祝いにいかがでしょうか。 ≪サイズ感について≫ 楢の木で作っている為、少しずしっとしていますが とっても丈夫です! 大人が座ったり踏み台にしてもご利用いただけます。 自立して座れるジャストサイズは2~5歳ごろですが、 大きくなってお台所でお手伝い用に登ったり 洗面で使ったりと、お子さん自ら運んで使うことが出来ます。 ≪仕上げにつて≫ 北々工房の家具はすべて天然由来のオイル仕上げです。 万が一お子さんが口にしても安全なものを使用しています。 透明のオイルと濃い色のオイルで仕上げているので ご家庭にあった色をお選びください。 ウレタン樹脂のコーティングと違い、木地によって色味は異なりますが 使うごとに色艶が良くなっていくのも魅力の一つです。 ≪素材≫ 飛騨産 水楢の木(みずなら) ≪サイズ≫ W330 mm D300mm H450mm SH210mm ≪価格≫ 18,500yen + tax
侃奈いす ナチュラルカラー
¥20,350価格
kita kita shopは店頭販売をメインに活動しております。
観光地に面していることもあり、ネット上の在庫数と実際の在庫数が常に変動しております。
ご注文の際に在庫が無い可能性も十分にありますので、
その都度ご連絡させていただきます。
どうかご理解のある方のみご購入頂くようお願い申し上げます。