飛騨の木を使用した贅沢な一枚板のフォトフレームです。
ウォールナットやクルミと言えばこの鬼胡桃(おにくるみ)を指します。
私たちが日ごろ口にするクルミの実も、この木から採れます。
柔らかな赤茶色の肌は洋家具にも合うので人気もありますよね。
余談ですが、北アメリカやカナダなどの
日本よりもっと寒い地域に生息するブラックウォールナットは
厳密にいえば日本の胡桃とは違うので
直訳というよりも、一番近いものに言い換えているだけなのですよ。
贅沢にもゆったりとしたフレーム幅なので
新築や出産のお祝いにも良いですし、
ヴィンテージのファブリックを入れてアートに使うのも良しです。
≪素材≫
飛騨産 胡桃の木(くるみ)
≪サイズ≫
2L版サイズなのでハガキよりも大き写真の他に
絵、版画、言葉を入れたりするのに最適です。
・外寸 310mm × 295mm
・内寸 190mm × 140mm(2Lサイズ)
紐のかけ方を変えることで縦・横
どちらの構図にもお使いいただけます。
≪使用タイプ≫
・置き型のみ(縦横どちらも可)
一枚板の額 くるみの木 2L ラージ
¥8,800価格
kita kita shopは店頭販売をメインに活動しております。
観光地に面していることもあり、ネット上の在庫数と実際の在庫数が常に変動しております。
ご注文の際に在庫が無い可能性も十分にありますので、
その都度ご連絡させていただきます。
どうかご理解のある方のみご購入頂くようお願い申し上げます。