北々工房では時々国外産を使用するのですが
中でもこのブラックウォールナット材は大変綺麗な材です。
北アメリカやカナダなど日本よりずっと寒い地域のみ生息します。
ちなみに、日本語訳すると黒クルミですが厳密には
クルミと別の種です。
太陽光の明るい中で撮影しました。
写真でご確認いただくより実際は黒くて重厚感があり、近年では貴重な色味です。
直径20センチの時計は置き型にも壁掛けにも使えます。
自然の杢を楽しめるように、シンプルなデザインで仕上げています。
ですが、シンプルなものほど荒が目立ちます。
フチをなめらかに削ったり、文字盤を手書きで焼くなど
細部にこだわった時計です。
緩やかに時を刻みながら経年変化を起こして行くので
贈り物に縁起が良く、大変喜ばれます。
≪素材≫
・本体 ブラックウォールナット
・針 長針短針 飛騨産 栃の木(無着色)
秒針 アフリカンパドック(無着色)
・脚 ブナの木
・ムーブメント セイコー(日本製)
単三電池 一本付き
≪サイズ≫
・直径 200mm
≪ご使用上の注意≫
木製の針は大変デリケートです。
電池交換の際は針に触れなうようにご注意ください。
時刻合わせなども後ろのダイヤルで調節して頂くようお願いいたします。
精密機器ですので時計の針を触ると機械自体の故障につながります。
まる時計 Φ20cm ブラックウォールナット
¥13,200価格
kita kita shopは店頭販売をメインに活動しております。
観光地に面していることもあり、ネット上の在庫数と実際の在庫数が常に変動しております。
ご注文の際に在庫が無い可能性も十分にありますので、
その都度ご連絡させていただきます。
どうかご理解のある方のみご購入頂くようお願い申し上げます。