北々工房 北川啓市の作る定番のワゴンです。
楡(にれ)の木の節が穴いている個性のあるこちらのワゴンは
一点のみとなりますのでご注意ください。
お茶出しや料理のお給仕の際にテーブルの下に
潜らせることが出来る高さです。
サイドテーブルとしてはやや低めになりますが
ローテーブルよりも少し高いくらいの高さですので
軽食やリモコンを置くのにも便利です。
水に強いオイルを使用しているので
固く絞った布巾などでお掃除して頂けますよ。
≪ニレ≫
この木はケヤキのと親戚にあたる樹種で木目は大変似ております。
古くからヨーロッパでは家具の材として使われていましたが
個体差の大きな木ゆえに近年の量産家具には不向のため聞き慣れなくなりました。
北々工房では、あえてこの癖が多い木を好んで使用していますが、
全国的に流通が少ないため、完全に飛騨地方で伐採されたものになります。
仕上げとしては、
本来はグレーベージュのような色味をしていますが、
色のついたオイルを繊維(道管)に染み込ませることで
その美しい木目を楽しむようにしております。
≪素材≫
飛騨産 楡の木(にれ)
≪サイズ≫
W500mm D350mm H460mm
たまごワゴン 楡の木
¥60,500価格
kita kita shopは店頭販売をメインに活動しております。
観光地に面していることもあり、ネット上の在庫数と実際の在庫数が常に変動しております。
ご注文の際に在庫が無い可能性も十分にありますので、
その都度ご連絡させていただきます。
どうかご理解のある方のみご購入頂くようお願い申し上げます。