top of page

Event infomation

名称未設定-1.jpg

今年も、北々工房主催「工房の庭」開催します!

お馴染みのワークショップに加え、

今回は6組の出展者様にご協力願いました。

ゆるり秋の庭で、焚火を囲いながら

​くつろぎの時間をお楽しみください。

​kita kita ワークショップ
076-14.jpg
076-10.jpg
スツール.jpg
ワゴン.jpg
ワゴン製作 10台限定!
​お申し込みはお早めに

2022/10/8(sat)-10(mon)

スツール又はワゴンのどちらか1人1台を製作できます。

ワゴンは10台限定のため変更不可です。

一枚板スツール

足の長さは出来上がり寸法35cm/40cm/45cmの3種類からお選びいただけます。

天板の材や大きさは当日お選びいただきます。

参考価格10,000yen~

ワゴン

約W500/D320/H530mm

天板はスツール同様に当日お選びいただけます。

参考価格18,000yen~

「イベント詳細」

・所要時間 3時間

・密を避けるためご来場は一組3名様まで。(付き添いの方も含みます。)

「ご利用料金」​​

・当日現地支払い<現金/クレジットカード/QR決済/交通マネー/iD決済/QUICKペイ>

・使用する木材や大きさによって価格が異なります。

価格目安

スツール1台 + カフェチケット1枚 10,000 yen~ 

ワゴン1台 + カフェチケット1枚 18,000 yen~ 

「服装について」

実際に普段使用している工房で製作します。

削りカスや木埃、塗装オイルなどが衣類に付着しますので

動きやすく、汚れても良い服装でお越しください。

作業服やエプロンがあると便利です。

室内ではマスク着用をお願いいたします。

「会場」

北々工房内 駐車場あり

〒509-4312 岐阜県飛騨市河合町稲越230番地

​0577-65-2007

OPEN ​10:00-17:00

ご予約フォームはこのページ最下部にございます。

▶ご予約の際は必ず、お名前・ご住所・ご連先等を正しくご記入ください。

​ゲスト紹介
uris1.jpg

URIS Outdoor Gears

8[sat]/9[sun]

この夏から新たに活動開始したアウトドアブランド。コミュニケーションから生まれる物作りはユニークです!

toneriko1.jpg

Tonerico workds

3DAY

木であって木でないような…

異素材の融合が魅力的なアクセサリーたち。特別を日常に招く作品をどうぞお楽しみください。

tone2.jpg
しずく長.jpg

しずく窯 中西忠博

8[sat]

美しく、毎日使いやすい。

​kita kita shopでもファンの多い焼き物作家。今回は普段出会えない一点があるかも⁉

osio craft

8[sat]/9[sun]

飛騨を拠点に木工活動するユニット作家。柔軟な発想と洗礼された造形に心惹かれること間違いなし。

osio.jpg
カレー1.jpg
とまじゅう.jpg

長尾農園

3DAY

飛騨河合の美味しくて綺麗な水と空気で育った野菜たち。甘くて濃厚なトマトジュースは満足感たっぷり!ぜひお昼ご飯はご夫婦お手製カレーを。

Coffeのひろsan

3DAY

一杯づつ丁寧にハンドドリップしたコーヒーをお楽しみください。郡上八幡にて焙煎しているおススメのお豆も販売致します。ワークショップご利用のお客様はドリンクサービスとなります!

ドリップa.jpg
サービス内容
  • 部門1 8日(土) 10:00~13:00

  • 部門1 8日(土) 13:30~16:30

  • 部門1 9日(日) 10:00~13:00

  • 部門1 9日(日) 13:30~16:30

  • 部門1 10日(月) 10:00~13:00

  • 部門1 10日(月) 13:30~16:30

bottom of page